信楽式サラリーマンの備忘録

日本旅と歩活と資産運用のほか、日々思ったことについて書いてます。

【クレカ】使っているクレジットカードを紹介します

こんちには。

今回は私が保有するクレジットカード等について書いていきます。

 

基本的に現金を持たないキャッシュレス主義です。

日常生活でポイントを獲得し、なるべくスマートに支出管理をするためです。

 

モットーは「金をかけずスマートにおトクを」

 

プライベートで使うカード

メインカード:auPAYカード

auPAYカード HPより

年会費:無料

ポイント還元率:1.0%

 

用途
  • 生活費決済
  • クレカ積立
経緯

現在の生活費用の決済カード。

以前はauPAYにチャージしてauPAYで決済をしてポイントをダブルで獲得(1.5%)していたが、制度クソ改悪によりカード本体で決済するように。またauカブコム証券でクレカ積立を行っています。

溜まったPontaポイントは主にじゃらんでホテル代の決済に使っています。

サブカード①:Saison GOLD PREMIUM

SAISON CARD HPより

年会費:11,000円(インビテーションにより発行した場合は永年無料)

ポイント還元率:0.5%

 

用途
  • auPAYのチャージ
  • 空港カードラウンジ
  • コンビニ決済
経緯

auPAYカードからauPAYのチャージにpontaポイントが付かなくなったクソ改悪ため、作ったSAISON CARD Digitalを使用していたら、インビテーションが来たので切り替え。

mazdanuki.hatenablog.com

サブカード➁:楽天ゴールドカード

楽天カードHPより

年会費:2,200円

ポイント還元率:1.0%(特定ファンドのクレカ積立は0.75%)

用途
経緯

クレカ積立が月額最大10万になり、一般の楽天カードよりも年会費を加味しても楽天ポイントが多くもらえることが判明したため、楽天カードから切り替え。ちなみに私は楽天経済圏の人間ではないため、メインカードとしては使用していません。

mazdanuki.hatenablog.com

サブカード➂:JCB Wカード

JCBカードHPより

年会費:無料

ポイント還元率:1%

用途
経緯

結婚生活を営んでいた時の生活費決済カード。

ポイント還元率1.0%以上で探していたところ、突如現れたのでETCカードと家族カードも併せて申し込み。たまったokidokiポイントはJCBギフトカードと引き換えて生活費として再利用。

新婚旅行で行ったハワイでも、JCBブランドをいかんなく発揮したプロパーカード。現在はもっぱらAmazon用の決済手段として活用。

 

仕事で使うカード

仕事用カード①:SAISON CARD Digital

SAISON CARD HPより

年会費:無料

ポイント還元率:0.5%

用途
  • 仕事のメシ・モノの決済
経緯

auPAYのチャージのために作ったカード。先述のSAISON GOLD Premiumのインビテーションが来たのでその役割は譲り、仕事のメシやモノの決済用のカードに転用。

auPAYプリペイドカードが2024年4月にリニューアルされたら解約予定。

仕事用カード➁:Smart ICOCA

JR西日本 HPより

年会費:無料

用途
  • 仕事の飲み物決済
経緯

クレカが使えない時(主に自販機)用の決済手段。基本的に自販機で飲み物を買うことはあまりしないが、後輩に飲み物を奢るときに。