信楽式サラリーマンの備忘録

日本旅と歩活と資産運用のほか、日々思ったことについて書いてます。

1月から始まる新NISA、私はこうやって投資する

2024年1月からついに新NISAが始まりますね。

 

▼新NISAの仕組みはこちら

www.bk.mufg.jp

 

すごいぞ新NISA

新NISAは本当にすごい制度だと思っていて

従来のNISAより資産形成をはるかに加速させることができます。

まあ新NISA以外の金融課税の増税が目に見えているのですが・・

 

ともあれ、どう投資するかは人によって戦略はまちまち。

何がよいか、運用のオススメなどは他の優れている方に譲るとして

※一般的にはeMaxis slim S&P500かオルカンを積み立て、早くNISA枠を埋めるのが最適解なんて言われてますが・・

 

私はどう運用するか

株式投資を10年近くやって、デイトレしたりスイングトレードしたり

色々とやって失敗を重ねてきた私の戦略は

 

成長投資枠で高配当株で埋めて

その配当金を原資に積立枠の投資信託を買い続ける

値幅で儲けるキャピタルゲイン投資のセンスがないので、手堅くインカムゲインを狙うスタイル。

 

成長投資枠のMAX1,200万円を年利5.0%で運用したとすると

年間配当は60万円。ひと月当たりにすると5万円。

 

つまり1,200万円を年利5.0%で運用すると

あとは何もしなくても10年で積立投資枠が勝手に埋まります。

 

 

何もしなくてもってのがポイントです。

 

資産形成を何も考えなくても、勝手にお金がたまるので

仕事に集中できる時間が増えます。

仕事の質が上がればおちん〇んも増えるかもしれませんね。

 

これが正のスパイラルです。

 

 

じゃあどうしましょうか??

現状、特定口座で運用している個別株を

1月以降に新NISA口座に移せば、理論的には成長投資枠は埋まります(小声)

成長投資枠も年間の買い付け額が決まっているので徐々に移行させる・・

 

ただ特定口座からNISA口座に移す制度はないので

いったん売却してNISA口座で買い戻す必要があります。

ただ売却するとその売却益に20%の税金がかかります。

 

現状大きな含み益が出ている銘柄はどうしようか考えていますが

含み損やそんなに含み益が出ていない銘柄は、売って即買い戻そうと思います。

 

また特定口座で運用していても、確定申告で総合課税を選択すれば

配当控除で10%は返ってきますので

その辺も含めてどうしようか考える必要がありますね。

 

 

っというわけで、キャピタルゲインのセンスに乏しい私は

新NISAでは手堅くインカムゲインでなにもせずコツコツと資産を増やしていく

 

そんな戦略をとっていこうと思います。

 

以上、落書きでした。誰かの参考になればいいかな。